ロート製薬のメラノCCの使い方には、10分~20分放置の裏ワザがあるというのをSNSで見かけたので調べました。メラノCCは洗顔後に化粧水(+αでシートマスク)をしてからジェルやクリームをするのがロート製薬の推奨する使い方です。メラノCCを開発したメーカーの使用順序例を参考にしてみてください。
目次
メラノCCの使い方に裏ワザはない!開発メーカーの使用順序例を紹介します
出典:メラノCC使用順序例
メラノCC使い方の裏ワザと言われていたのは、洗顔後早い段階で塗るや、メラノCCを付けた後に10分~20分放置という内容です。メラノCCを塗った後の放置によって乾燥するリスクはあっても意味はなく、裏ワザではありません。
メラノCCを肌に使った後は保湿ジェルやクリームを塗ってケアをしましょう。上の絵はメラノCCを開発したロート製薬の推奨する順番なので、参考にしてくださいね。
メラノCCを塗った後よりも、塗る前の準備を大事にしましょう。なぜなら、メラノCCの有効成分であるビタミンCを肌に浸透させる準備として、浸透しにくい角層に十分な水分を含ませるためです。
メラノCC:しみやそばかすニキビ予防をするアイテムです
しみやそばかす、にきびができてから使う美容液ではなく、できないように予防するために使います。ただ「シミが薄くなった」「肌が白くなった」と感じる人もいらっしゃるので、既に存在するシミの肌ケアも0ではないようです。(Twitterの口コミ参照)
なお、以下が良い悪い関係なく紹介した口コミになります。
メラノCCを使った人の口コミを確認してみましょう!
ゴールドのパッケージになったメラノCCほんとに良いから使って欲しい🥺
次の日の肌の調子が使わない時と全然ちがう🥺✨— Sayuri (@Sayuri_Biyou122) April 5, 2021
ロート製薬
メラノCC 美容液プチプラ美白あいてむとして名高いこれ
バズり始めのころに2本まとめ買いして、1本目をサボりながら使ってたらぜんぜんダメで
(😼もちろんNA!)まじめに塗るようにしたら、去年おととしで爆発したシミたちが薄まってきた実感
👶🏻ないすデス⤴︎
2本目はいりマス⤴︎ pic.twitter.com/E3KqmQWkpU— とねぽ a.k.a. あきはら (@toneporim) March 25, 2021
メラノCC美容液を使いはじめて1ヶ月
・シミは完全に消えないけど目立たなくなった気がする
・肌は確実に白くなった— もいすちゃん (@__moisture) November 5, 2020
有名だから勝手に期待してたけどメラノCC私にはあまり効果ないみたい。2本使ってこれだしリピはなしかな
— TP (@saiya369) February 8, 2021
一旦拭き取り化粧水と化粧水だけで!
メラノCCの美容液良いって言われて買ってからだいぶ経つけどビックリするくらい効果ないんだよな😭
— ぺいぶるー (@PeyBlue____) June 20, 2020
「シミに効果ない」というの口コミがありましたが、メラノCCは「シミ予防の美容液」というのが正確な考え方となります。
シミは「皮膚の表面」や「皮膚の中」にあります。皮膚の表面や皮膚の中ともに、施術しないと取れないシミが存在します。
もし、あなたにシミを取りたい悩みがありましたら下記をご参照ください。↓↓↓
自分のシミがどのタイプかを知って肌ケアをするべき!
シミの種類は以下の通りです。
種類 | 原因 |
日光黒子 | 紫外線 |
そばかす | 遺伝 |
肝斑 | ホルモンバランス |
炎症色素沈着 | やけどやニキビ、かぶれが原因の炎症 |
お肌をきれいにするためにシミに対して異なる対策をしても意味がありません。専門の先生に相談して、あなたのシミがどのタイプでどのように対策をとるべきかを知る必要があります。
詳しくはこちらで相談してみてください。
\無料メールで相談しよう/
≫東京中央美容外科